壁に穴を空けることができない、室外機を置けないなど、賃貸住宅に住んでいて出来るだけ安上がりにエアコンを付けたい人に朗報!
ハイアールジャパンから 工事不要で設置できるエアコンの新製品として「窓用ルームエアコン」2機種JA-16W/JA-18Wを2022年4月1日より発売と発表、話題になっています。
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wの旧型JA-16V/JA-18Vとの違いは、品番の違いだけで製品仕様は同じです。
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wは旧型JA-16V/JA-18Vと同じく、壁に穴を開ける必要もなく、工事不要で設置できるスポットエアコンです。
なお、旧型JA-16V/JA-18Vは、生産終了しており在庫が販売されています。
今回は、ハイアールから発売の 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wをレビューします♪
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wのレビュー・口コミを徹底検証し、性能から特徴まで丸裸にしちゃいました♪
この記事で書かれている内容
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wのレビュー・口コミを徹底検証♪
それでは、『ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18W』のレビュー・口コミを確認していきましょう♪
…と言いたい所なのですが、『ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18W』は2022年4月1日より発売なので、レビューは見つかりませんでした。
今後発売後しばらくしたらレビューが増えてくると思いますので、また更新させて頂きますね^^
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wの旧型JA-16V/JA-18Vのレビュー・口コミを掲載しますのでご参考にご覧ください。
ハイアール 窓用エアコン 旧型JA-16V/JA-18Vの残念なレビュー・口コミ
やっとの思いで設置して電源on冷房にし暫くしたら本体右側下からガサガサとノイズが発生してなりっぱなしうるさくて使い物になりません
因みに送風の時はしません
ちゃんと検品してますかメーカーさん(`ロ')
リモコンもモード選択しても切り替わらない
しょうがないのでコンセントを抜くとリセットされるらしく?
復活だけど冷房でまたガサガサ
届いたのが週末だったので文句も言えない
とりあえずAmazonには連絡しました。
ハズレを引いたかな〜?
こちらのレビュアーさんはハイアール 窓用エアコン 旧型のモデルを買われています。
どうやら、このレビュアーさんの購入された個体はハズレだった可能性が高く、いわゆる初期不良があった可能性も捨てきれません。
このような場合には、すぐカスタマーサービスに連絡を入れて、相談してみることをおススメします。
ハイアール 窓用エアコン 旧型JA-16V/JA-18Vの良いレビュー・口コミ
新型コロナからの在宅勤務、今までは昼は涼しい社内で過ごせたので冷房無しの部屋でも夜さえ我慢すれば良かったのですが、流石に家で仕事をするとなると冷房、必要ですよね。
とはいえ、室外機型のクーラーを大枚はたいて買うのもどうかなと窓用エアコンを探してみました。
ところが、一番人気のコ〇ナのクーラーが「一時的に在庫切れ」、入荷を待とうかと思いましたがそんなことしてたら夏終わっちゃうし、というわけでこのクーラーを買いました。
正直知らないメーカーだし、初期不良だったらどうしよう・・なんて色々と悩みましたが金額も高くないこともあり購入を決断しました。
オーダーの翌々日には到着、設置は正味1時間もかかりませんでした。ただしこれは設置に特別な手順が必要なかったからです。サッシの立ち上がりが7mmあったことと、枠のサイズも規定内だったので大きな苦労はせずに済みました。設置で一番苦労したのは、枠を設置したあとに本体を枠にはめる作業、窓の下までの長さが110cmくらいあったので床からよいしょと持ち上げることができず、椅子をおいてその上に本体を持ちながら上がる必要がありましたが、この瞬間が一番やばかったです。結果、無事持ち上げてはめ込むことができましたが、へたしたらそのまま転倒して怪我してたかも・・。
設置個所が少し高めになる方は注意した方が良いですよ、小さい脚立とか用意した方が良いかもしれません。
稼働してみて、音が大きいという人もいますが、一体型のクーラーとしては静音な方ではないでしょうか。
確かに冷房機能がONになる時に少し大きな音がしますので、静音を求める人はやめておいた方が無難と思います。
冷房機という機能としては十分、在宅勤務が凄く楽になりました。
マイナスイオン機能もあって体にいい感じな、気もします^^;
窓用エアコンを1か月近く使ったのですが普通に快適です
思った以上に運ぶの重かった、そして箱がでかかったので2階に持っていくのが苦労しました
ほかの方がでかい音て書いてありましたが、自分的には以前の10年前のエアコンよりはだいぶましてレベルでした。
後取り付け方法がyoutubeなどででてたので楽に取り付けられました。
むしろ説明書のほうが雑て感じでした。温度もいい感じで涼しくできてちょと寒いくらいでした。
3万ちょとでこれだけ冷えれば十分かと思いますので評価は5です、難点は重さくらいですかね
同じものを息子の部屋で5〜6年使ってましたが今年は冷えなくなったとのことで買い替え。
良く冷えます。今年の夏の暑さも涼しく乗り越える事が出来ました。
取り付けも簡単で届いて即冷房スタート。
窓にしか付けられない部屋なのでこれ。
6畳の部屋充分冷えます。
窓枠用はその部屋を使わなくなった時
外してまた違うところで使えるので
そういう意味で無駄がないし便利だと思います
値段も安いし業者も頼む必要がないので
すぐ使えるところが良いです
冷え方もしっかり涼しく今流行りの冷風機よりも
全然おすすめです
音は窓用エアコンなら標準的だと思います。
冷え具合は木造の12畳が心地よい感じに冷え扇風機とシーリングファンでもっと快適♪早く買っとけばよかったと思いました。
取付は個人的にはものすごく簡単で1時間掛からないくらいです。
いやぁ、よく冷える!小6からエアコンのない部屋で暮らしていたが、この度晴れてエアコンの導入に成功した!取り付けも勿論俺一人、まあまあ重かったけど。(それに……まあまあ財布に打撃を受けたが)
それ相応の甲斐はあったと思う。
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wの性能・スペック・価格と特長
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wの性能・スペック・価格
品名 | 窓用 ルームエアコン |
カラー | W/ホワイト |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
冷媒 | R410a |
リモコン | 液晶リモコン |
排水方式 | ノンドレン |
モード切換 | 自動・冷房・ドライ・送風 |
風量切換 | 自動・強・弱 |
タイマー | 入/切(1~12時間) |
※詳細はメーカーHP、取扱説明書を参照してください。オープン価格商品の価格は、販売店によります。市場想定価格は44,000円前後のようです。
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wの特長
・工事不要で取り付けカンタン
壁に穴を開ける必要もなく、室外機を置くスペースがなくても大丈夫。移動や引っ越しも楽々。 窓の高さ777mm~2005mmまで設置可能です。
・お部屋の空気をマイナスイオンでリフレッシュ
マイナスイオンでお部屋の空気をリフレッシュできる。
・冷やしすぎを防ぐ「おやすみ運転機能」
タイマー入/切(1~12時間)も付いて、おやすみ時の使用が便利です。※おやすみタイマーの設定は8時間です。
ハイアール 新型JA-16W/JA-18Wの取り付け方 紹介動画
窓用エアコンといえばハイアール 新型JA-16W/JA-18Wの旧型JA-16V/JA-18Vとの違いを比較!発売日やJA-16W/JA-18Wレビュー・口コミを徹底検証♪性能・スペックや評価、評判もチェック♪|まとめ
ハイアール 窓用エアコン JA-16W/JA-18Wは、これまでの窓用エアコンと違い、壁に穴を開ける必要もなく、工事不要で設置できるのが良いですね。
しかも値段が高い窓用エアコンに比べると、ずっと安く買うことができるので、エアコンの導入のハードルが低めです。
工事不要で設置することが容易で、冷やしすぎを防ぐ「おやすみ運転機能」も付いて、マイナスイオンでお部屋の空気をリフレッシュしてくれるのが良いですね。
気軽にエアコン使うことができるのは至極便利です。
使い方によってはコスパに優れた窓用エアコンは良いですね♪
なお、旧型JA-16V/JA-18Vは、生産終了しており在庫が販売されています。
(写真、スペック、カスタムレビューなど、公式サイト・ハイアール(Haier)のAmazon店より引用)