パナソニックからナノイーX 衣類乾燥除湿機 F-YZVXJ60とF-YZVX60を2022年5月11日より発売と発表、話題になっています。
F-YZVXJ60とF-YZVX60の旧型F-YZUX60との違いは、F-YZVXJ60は旧型と比べて部屋干し臭の脱臭スピードが10倍になったナノイーX(4.8兆)を搭載したことです。また、F-YZVX60もナノイーを搭載し、衣類を除菌しながら乾燥、気になる部屋干し臭を抑えます。
パナソニック ナノイーXの衣類乾燥除湿機には「コンプレッサー方式」「デシカント方式」「ハイブリッド方式」の3つの方式があります。その中でF-YZVXJ60とF-YZVX60が採用した「デシカント方式」は「デシカント素子」という乾燥剤のフィルターに湿気を吸着させて除湿する方式です。ヒーターを使うので消費電力が多くなりますが、室温が下がっても除湿能力が下がりにくく、秋冬でも活用できます。
今回新型として発売するデシカント方式ナノイーXの衣類乾燥除湿機はF-YZVXJ60とF-YZVX60の2機種で、「ナノイーX」を搭載したF-YZVXJ60と、「ナノイー」を搭載したF-YZVX60です。
今回は、珍しくなくなってきたナノイーX・ナノイー 衣類乾燥除湿機の中で『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』をレビューします♪
パナソニックの『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』のレビュー・口コミを徹底検証し、性能から特徴まで丸裸にしちゃいました♪
この記事で書かれている内容
『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』のレビュー・口コミ・評価評判を徹底検証♪
それでは、『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』のレビュー・口コミを確認していきましょう♪
…と言いたい所なのですが、『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』は2022年5月11日より発売と発表されたばかりなので、レビューは見つかりませんでした。
今後発売後にレビューが増えてくると思いますので、また更新させて頂きますね^^
Twitterツイート・評判もご紹介していきます♪
『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』の残念なレビュー・口コミ
『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』の良いレビュー・口コミ
Twitterツイートの口コミ・評価評判
『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』の性能・スペックと特徴
ここからは『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』の性能と特徴を見ていきたいと思います♪
『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』の性能・スペック
『F-YZVXJ60』の性能・スペック
型番 | F-YZVXJ60 |
ルーバー | スイングルーパー |
風向 (自動・手動) |
風向上下自動・風向左右ワイド固定 |
ワイド送風 | 約100cmワイド送風 |
ナノイー | ナノイーX 4.8兆 |
タンク容量(自動停止) | 約2.0L |
外形寸法(高さ×幅×奥行) | 335×436×177mm |
本体質量(kg) | 6.0kg |
『F-YZVX60』の性能・スペック
型番 | F-YZVX60 |
ルーバー | 大開口ルーパー |
風向 (自動・手動) |
風向上下自動・風向左右手動 |
ワイド送風 | 約110cmワイド送風 |
ナノイー | ナノイー |
タンク容量(自動停止) | 約2.0L |
外形寸法(高さ×幅×奥行) | 459×178(+脚部12)×357mm |
本体質量(kg) | 6.0kg |
主な仕様は共通で、冬にも強く、1年中カラッと衣類乾燥。家中持ち運んで便利に使える軽量サイズであることです。
※詳細なスペックは、それぞれの販売ページで確認してください。
『F-YZVXJ60』と『F-YZVX60』の特徴
『F-YZVXJ60』の特徴
・本体の高さを約33.5cmに抑えた、コンパクトサイズの衣類乾燥除湿機。
・洗濯物の真下に設置しやすく、省スペースで衣類乾燥ができる。
・温度の影響を受けにくく、梅雨、秋冬の寒い季節でもパワフルに除湿します。
『F-YZVX60』の特徴
・本体質量6kgで持ち運びラクラクなハンドル付き
・手軽にあちこち除湿&すっきり収納できます。
・温度の影響を受けにくく、梅雨、秋冬の寒い季節でもパワフルに除湿します。
衣類乾燥除湿機といえばパナソニック ナノイーX・ナノイー F-YZVXJ60とF-YZVX60 発売日はいつ?旧型F-YZUX60との違い!レビュー・口コミを徹底検証♪性能や評価、評判もチェック♪|まとめ
パナソニックからナノイーX 衣類乾燥除湿機 F-YZVXJ60とF-YZVX60を2022年5月11日より発売と発表。
旧型F-YZUX60との違いは、F-YZVXJ60は旧型と比べて部屋干し臭の脱臭スピードが10倍になったナノイーX(4.8兆)を搭載したことです。
また、F-YZVX60もナノイーを搭載し、衣類を除菌しながら乾燥、気になる部屋干し臭を抑えます。
使い方によってはコスパに優れた一台です。
どちらも、洗濯物の量(1回)が2.5人分が標準。洗濯物の真下に置いてコンパクトに衣類乾燥したいならF-YZVXJ60がおすすめ。
手軽に持ち運んで、気になる場所をケア&すっきり収納したいならF-YZVX60を選びましょう。
ライトに使う方はF-YZVX60で十分です。
洗濯物の真下に置いて衣類乾燥したい方はF-YZVXJ60が優れていますよ♪
(写真、スペック、カスタムレビューなど、公式サイト・パナソニックのAmazon店より引用)