シロカから新製品のコンベクション式ノンフライオーブンST-4N231が2022年3月12日に発売され、話題になっています。
このオーブンST-4N231は、旧型ST-4A251と違い「熱風で食材の表面を素早く焼き上げ、中に旨味と水分を閉じ込めることで、外はサクッと、中はふっくらジューシーな仕上がりになる」とコンベクションオーブンとしての特長をアピールしています。
また、油で揚げないから「脂質をからあげが56%、エビフライが92%、カロリーをからあげが29%、エビフライが58%カット」(試験機関:一般財団法人 日本食品分析センター調べ)と脂質を大幅カットすることも特長ですね。
今回は、油で揚げないヘルシーな揚げ物料理が楽しめるシロカの新製品、コンベクション式ノンフライオーブンST-4N231をレビューします♪
ノンフライオーブンST-4N231のレビュー・口コミを徹底検証し、性能から特徴まで丸裸にしちゃいました♪
この記事で書かれている内容
シロカのコンベクション式ノンフライオーブンST-4N231のレビュー・口コミを徹底検証♪
シロカのST-4N231はまだ発売間もないので、レビューは見つかりませんでした。
今後発売後にレビューが増えてくると思いますので、また更新させて頂きますね^^
Twitterツイート・評判も出次第、ご紹介していきます♪
シロカのST-4N231の残念なレビュー・口コミ
シロカのST-4N231の良いレビュー・口コミ
Twitterでのツイート・評判
シロカ、油を使わずに唐揚げが作れる8000円のオーブントースター「ST-4N231」 https://t.co/3kSjiOXrnB
— ふぇちゅいん#STEPN11足 (@fetuin) February 3, 2022
シロカのコンベクション式ノンフライオーブンST-4N231の性能・スペック・価格と特徴
シロカのST-4N231の性能・スペック・価格
消費電力 | 1200W |
本体外寸サイズ | 38(幅)×24(高さ)×31(奥行)cm |
庫内有効サイズ | 25(幅)×7(高さ)×24(奥行)cm |
重量 | 約3.9kg(付属品除く) |
コード長 | 約1.1m |
ボディカラー | ホワイトとレッドの2種類 |
タイマー | 最大60分 |
価格 | 16,500円(税込) |
シロカのST-4N231の特徴
・油を使わずに揚げ物ができるノンフライ機能
からあげやとんかつ、海老フライなど、脂質を大幅カットした調理ができる。
しかも調理に使った油の処理や油はねなど、後片付けの手間が省けてしまう便利さ。
・トーストも一度に4枚焼ける。
ピザなら直径22㎝も切らずに焼ける。
・100℃~250℃まで温度設定
・コンベクションの庫内の熱ムラが起きにくいので、
本格的オーブン調理もパエリアやローストビーフ、グラタンなども、美味しくできる。
・お手入れしやすいパントレーなので、
取り外して丸洗いが可能、いつでも清潔に使える。
シロカのコンベクション式ノンフライオーブンST-4N231レビュー・口コミを徹底検証♪ST-4N231の性能や評価、評判もチェック♪|まとめ
ST-4N231は、熱風で食材の表面を素早く焼き上げ、中に旨味と水分を閉じ込めることで、外はサクッと、中はふっくらジューシーな仕上がりになる性能の良さ
また、脂質を大幅にカットできることからヘルシーな調理ができることも今までにない特長です。
脂質をできるだけ抑えたい、そんな方にシロカのコンベクション式ノンフライオーブンST-4N231は健康的な調理を提案している商品です。
使い方によってはコスパに優れたコンベクションオーブンですね♪
(写真、スペック、カスタムレビューなど、公式サイト・Amazon店より引用)