【2022年10月12日追記】
本日届いた、大阪ガスからの値上げ通知にびっくりしました。
カス代の上限価格の段階的な値上げの通知ですが、現状から来年5月(以降)には1.74倍になるとのことです。
1.74倍ですよ!えげつないです!
私のところは、大阪ガスですが、他の地域の大手ガス会社も同様なことだと思います。電気代もおそらく来るでしょう。エネルギー価格の高騰は無視できない段階に来ています。
しっかりと節電、節ガスしていかないといけないと思います。
また、対策の方法は変わりますが新電力会社への電気の切り替えのほか、早期検討いただきたいのがLED照明です。
LED照明導入が未だ残っている場合には、オフィス・店舗などの電気代削減のためには、LED照明が近道です。
ここで紹介するのは、【累計お問合わせ数10万件突破!】<LED照明工事>業者ご紹介サービス【EMEAO ! 】です。
最近、ニュースリリースなどで報道されているので、ご存じの方も多いと思います。
【LED照明工事業者探しならEMEAO!】ご希望にあった優良企業を無料で紹介します
★★★株式会社eclore公式サイトで期間限定キャンペーンを確認★★★
※リンク切れの場合、キャンペーンが終了しています。ご了承ください。
使用する電気器具や点灯時間にもよりますが、LED照明の電気代はかなりお安くなります。たとえば蛍光灯シーリングライトからLEDシーリングライトに変えるだけで、年間の電気代は2LDKの場合で約9,300円、3LDKで約12,060円、4LDKで約14,808円お安くなります。 (出典:Panasonic)
まだLED照明に切り替えできていない場合は、新電力会社への切り替えよりもLED照明への早期の切り替えをおすすめしたいです。そのほうが電気代の節約の早道です。
LED照明に切り替えた上で、利用する電力会社の検討がよさそうです。
ドリームでんき・ドリームガスについて、電気やガスを少ししか使わない家庭や一人暮らしの方でも少しお得になってさらに、ジャンボ宝くじが貰えると、話題になっています。
毎日の生活で必ず使う電気とガス、お得に利用しながら半年に1度夢をみませんか。
電力の仕入れ値、エネルギー価格の高騰で、安い電力とガスが売りの、いわゆる「新電力・ガス」の6割近くが売れば売るほど赤字が出てしまう状況になっているそうです。(Yahoo!ニュース2022年5月)
その「新電力・ガス」の一つ、ドリームでんき・ドリームガスは、大手地域電力・ガスなどと比べてどうして安いのでしょうか。
「ドリームでんき&ドリームガス」は、株式会社イーエムアイが平成28年4月1日より開始した、電気とガスをあまり使わない方でも少しお得になる!新電力サービスです。
そんなおトクなドリームでんき&ドリームガスの特徴は、
中部、関東、関西エリアにお住まいの方には、
電気&ガスのセット、または電気のみの乗り換えで
1. 東京電力・中部電力・関西電力の従量電灯B・Cの基本料金、従量電灯Aの最低料金より5%引きでお得
2. 東京ガス・東邦ガス・大阪ガスの一般契約の基本料金を一律5%引きでお得
3. 年に2回(サマージャンボ・年末ジャンボ)宝くじの現物を進呈
東北、北陸、中国、四国、九州エリアにお住まいの方には、
電気のみの乗り換えで
1. 東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力の従量電灯Aの最低料金、従量電灯B・Cの基本料金より5%引きでお得
2. 年に2回(サマージャンボ・年末ジャンボ)宝くじの現物を進呈
こんな感じが目安です。
しかも、大人気の宝くじ売場で購入します
日本一の人気売場と言われる「西銀座チャンスセンター」で、宝くじを購入します。

西銀座チャンスセンター
さらにドリームでんき&ドリームガスのお客さまに贈る宝くじは
当せん祈願をします。
日本橋の福徳神社にて発売日当日に宝くじ当せん祈願をした宝くじをお届けします。

日本橋の福徳神社
こんな魅力的な内容になっています。
必ずやっていただきたい事があります。
手元に今の電力・ガス会社の検針票か払込領収証を用意してください。
数か月分、できれば1年分あると良いです。
それで公式サイトで、電力・ガス料金シュミレーションを申し込みし、折り返しの電話でいくら安くなるかを確かめてほしいです。
ほとんどの人に節約するチャンスがあります。
公式サイトなら、切り替え工事も立ち会いも不要で、最短5分で手続きが完了するので手軽です。
「ドリームでんき・ガス」の公式サイトはこちら
今回ご紹介するドリームでんき・ドリームガスとは?電気とガスの基本料金や最低料金が5%安くなったプランで、お得にご利用頂けます。電気もガスもドリームでんき&ドリームガスに乗り換えると ジャンボ宝くじをプレゼント。電力自由化に伴う電力・ガスの新しいサービスが始まりました。
中部、関東、関西エリアにお住まいの方は電気&ガスのセット、または電気のみの乗り換え、
東北、北陸、中国、四国、九州エリアにお住まいの方は電気のみの乗り換えが対象です。
分譲/賃貸、戸建/集合住宅かどうかなどは関係ありません。
ただし、以下にあてはまる場合はお申込みいただけません。
・沖縄県にお住いの方
・離島にお住まいの方
詳しくは、公式サイト・お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
地域電力会社の料金からの割引なので削減額もシンプルで分かりやすいが基本となっております。
電気電力自由化で新電力会社が多数出てきました。中でもドリームでんき&ドリームガスに乗り換えると 半年に一度ジャンボ宝くじが貰えて、電気もガスもおトク!は目立ちます。
果たしてドリームでんき&ドリームガスはお得なのでしょうか?デメリットはないのでしょうか?
これまでの大手の電力会社では、解約時の縛りや違約金はありませんでした。
しかし新しい電力会社によっては解約時の縛りとして違約金が1万円前後かかるところがあるようです。
新しい電力会社に切り替えをする際には、しっかりと違約金の規定を確認しておきましょう。
問い合わせで一番多いのは、もし解約したら解約金はかかるの?ということですが、ドリームでんき&ドリームガスには解約時の縛り、違約金がありません。
ドリームでんき&ドリームガスには解約金、違約金はないので安心してください。
ドリームでんき&ドリームガスなら、地域電力会社の料金からの割引なので削減額もシンプルで分かりやすい!、電気の使用が多いご家庭ほどオススメの料金になっています。
エリアごとの電力量料金の目安シュミレーションお申し込みはこちら
ご希望の日時に
専用オペレーターよりお電話いただけます。
さきに詳しい内容を知りたいなら、公式サイトをご覧ください。
今回は、ドリームでんき&ドリームガスの特徴や口コミ・評判をレビューします♪
ドリームでんき&ドリームガスのレビュー・口コミ・評判も徹底検証し、口コミ・評判からセールスポイントまで丸裸にしちゃいました♪
この記事で書かれている内容
- 1 ドリームでんき&ドリームガスがおすすめな4つの理由
- 2 ドリームでんき・ドリームガスのサービス内容・口コミ・評判 | メリットとデメリットや燃料調整費・解約・値上げ?問い合わせなど
- 2.1 ドリームでんき・ドリームガスって何?
- 2.2 宝くじはいつ頃どのように届きますか?宝くじの進呈される基準は?
- 2.3 ドリームでんき・ドリームガスは契約会社に自分で連絡しなければならないのか?
- 2.4 電気&ガス料金はどれくらい安くなるかわかりますか?
- 2.5 ドリームでんき・ドリームガスのデメリットは何ですか?
- 2.6 ドリームでんき・ドリームガスを解約する際、解約金・違約金は発生しますか?
- 2.7 電気&ガス料金に含まれる「燃料調整費」とは?
- 2.8 集合住宅ですが電気やガスの切り替えは可能ですか?
- 2.9 夜間緊急時や停電時の対応・各種相談問い合わせ先電話番号は?
- 2.10 ドリームでんき・ドリームガスの支払い方法はどんな種類がありますか?
- 2.11 ドリームでんき・ドリームガスにも、クーリング・オフが適用されます。
- 2.12 ドリームでんき・ドリームガスの悪い口コミ・評判
- 2.13 ドリームでんき・ドリームガスの良い口コミ・評判
- 2.14 ドリームでんき・ドリームガスの会社概要・グループ企業情報・問い合わせ先など
- 2.15 ドリームでんき、ドリームガスの問い合わせ先
- 2.16 ※参考:ドリームでんき、ドリームガスのお申込み方法紹介動画
- 3 ドリームでんき・ドリームガスの口コミ・評判 | ドリームでんき&ドリームガスに乗り換えると 半年に一度ジャンボ宝くじが貰えて、電気もガスもおトク!メリットとデメリット!他の電力会社との比較やグループ企業情報・家庭用コース 解約金 明細料金・高い?プラン・問い合わせ電話番号や評価、評判メリットとデメリットもチェック♪電気料金シミュレーション・口コミを徹底検証♪|まとめ
ドリームでんき&ドリームガスがおすすめな4つの理由
ドリームでんき&ドリームガスがおすすめな理由を、もう一度整理します。
品質そのままで安心!安定性・安全は変わらない
これまでと同じ地域電力・ガス会社の送配電やガス管設備(電線やガス管、変電所、屋内配線など)を使用するので、電気・ガスの品質や安全性(停電・ガスの可能性など)は変わりません。室内工事・立ち合いは基本不要です。
ドリームでんき&ドリームガスの契約だけでおトクに!
中部、関東、関西エリアにお住まいの方には、
1. 東京電力・中部電力・関西電力の従量電灯B・Cの基本料金、従量電灯Aの最低料金より5%引きでお得
2. 東京ガス・東邦ガス・大阪ガスの一般契約の基本料金を一律5%引きでお得
3. 年に2回(サマージャンボ・年末ジャンボ)宝くじの現物を進呈
東北、北陸、中国、四国、九州エリアにお住まいの方には、
1. 東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力の従量電灯Aの最低料金、従量電灯B・Cの基本料金より5%引きでお得
2. 年に2回(サマージャンボ・年末ジャンボ)宝くじの現物を進呈
こんな魅力的な内容になっています。
また、一部報道機関で報道されている電気とガスの市場価格高騰につきまして、ドリームでんき&ドリームガスサービスメニューは、
報道にあるような市場連動型メニューではないため、お客さまのご利用料金に関わる直接の影響はないです。
また、今回の電気とガスの市場価格高騰による電気・ガス料金の改定も現時点で予定ありません。
安心してドリームでんき&ドリームガスサービスをご利用いただけます。
解約時の縛り、解約金・違約金無し
もし解約したら解約金はかかるの?も、ドリームでんき&ドリームガスには解約時の縛り、解約金・違約金がありません。
ドリームでんき&ドリームガスには縛りや解約金、違約金はないので不安があればすぐ元の電気・ガス会社に戻したり他の電気・ガス会社に変えることもできるので安心です。
北海道から九州の大手地域電力&ガス供給エリアでOK
北海道エリア、東北エリア、東京エリア、中部エリア、北陸エリア、関西エリア、中国エリア、四国エリア、九州エリア 以上9エリアにお住まいの方はお申込みいただけます。
※沖縄県と離島除く
詳しくは公式サイトをご覧ください。
これらの大手地域電力&ガス供給エリアでドリームでんき&ドリームガスに切り替えるだけで、毎月の電気・ガス代を節約できます。
料金シミュレーションで今お支払いの料金と比較できます。
ドリームでんき・ドリームガスのサービス内容・口コミ・評判 | メリットとデメリットや燃料調整費・解約・値上げ?問い合わせなど
ドリームでんき・ドリームガスのサービス内容・口コミ・評判 | メリットとデメリット、企業情報なども紹介します。
ドリームでんき・ドリームガスって何?
今お使いの電気とガスの基本料金が5%安くなったプランで、
これまでと同じ品質で安心の電気やガスを利用することにより、宝くじが進呈される新電力・ガスサービスです。
宝くじはいつ頃どのように届きますか?宝くじの進呈される基準は?
発売後1か月以内を目途に簡易書留にてお送りいたします。サマージャンボ宝くじは毎年7月下旬頃、年末ジャンボ宝くじは毎年12月中旬頃の予定です。
毎年6月15日までに電気及びガスの供給が開始され、毎年6月30日時点で電気料金及びガス料金の支払義務に未納がない方はサマージャンボ宝くじの進呈からとなります。
毎年10月31日までに電気及びガスの供給が開始され、毎年11月15日時点で電気料金及びガス料金の支払義務に未納がない方は年末はジャンボ宝くじからの進呈となっています。
ドリームでんき・ドリームガスは契約会社に自分で連絡しなければならないのか?
簡単な申し込みだけで何もせずに、ドリームでんき・ドリームガスより契約の電力&ガス会社に連絡します。
送配電線は現在使用されているものを使用しますので、新しい電線を引く事もございません。切り替えまでに必要なお手続きはすべて東急でんき&ガスにお任せください。
電気&ガス料金はどれくらい安くなるかわかりますか?
お客さまの電気&ガス使用量や、使い方によって異なります。
詳しくは、お客様のマイページにて確認したり、請求書を印刷することが可能です。
電力会社やガス会社からの検針票は発行されなくなりますが、お客様専用のマイページにて毎月のご使用量の確認ができます。
ドリームでんき・ドリームガスのデメリットは何ですか?
デメリットして考えられるのは、他の新電力会社様からのお切替えの場合、他の新電力会社様の違約金が発生する場合がございますので、ご確認の上お申込みください。
もう一つデメリットして考えられるのは、提供エリアです。
ドリームでんき・ドリームガスの提供エリアが沖縄県・離島をのぞく地域ということです。
ドリームでんき・ドリームガスを解約する際、解約金・違約金は発生しますか?
ドリームでんき・ドリームガスでは、解約金は発生しません。
違約金なしで、いつでも解約することができます。
電気&ガス料金に含まれる「燃料調整費」とは?
燃料費調整制度は、事業者の効率化努力のおよばない燃料価格や為替レートの影響を外部化することにより、事業者の経営効率化の成果を明確にし、経済情勢の変化を出来る限り迅速に料金に反映させると同時に、事業者の経営環境の安定を図ることを目的とし、平成8年1月に導入されました。
平成28年4月以降は、旧一般電気・ガス事業者の小売部門(みなし小売電気事業者)の特定小売供給約款における契約種別ごとの料金に適用することとなっている。
・原料の貿易統計価格の3ヶ月平均値に基づき、原則として料金を毎月調整します。
・原料価格の大幅な上昇時の需要家に対する影響を緩和するために、自動的に調整される幅に一定の上限を設定し、 原料費が高騰しても、需要家料金への反映には一定の抑制をします。(経済産業省資源エネルギー庁HPより)
日本の電力会社は、この「燃料調整費」を電気&ガス料金に組み込んでいます。
集合住宅ですが電気やガスの切り替えは可能ですか?
個別で契約されている場合は可能ですが、建物全体で一括して契約を行っている場合(一括受電契約またはガス契約)は対応が異なりますので、お住まいのマンションの管理組合、もしくはご契約の電気事業者等にご確認ください。
夜間緊急時や停電時の対応・各種相談問い合わせ先電話番号は?
【お申込みのご相談、ご契約に関するお問い合わせ】
ドリームでんき・ドリームガス受付センター 0800-777-7773(平日|10:00~19:00 土日祝|11:00~19:00)
【ご契約内容の確認、変更、解約に関するお問い合わせ】
ドリームでんき・ドリームガスカスタマーセンター 0800-111-7788(平日|10:00~19:00 土日祝|11:00~19:00)
停電の場合、まずはお客様宅内のブレーカーが落ちていないかご確認ください。
台風や落雷、災害等により設備が故障し、地域一帯が停電している可能性があります。広域の停電などは一般送配電事業者(東北、北陸、関西、四国、中国、九州電力)のカスタマーセンターにお問合せ下さい。
ドリームでんき・ドリームガスの支払い方法はどんな種類がありますか?
お支払いは、クレジットカードでの決済と、口座振替でのお支払となります。
ご利用可能なクレジットカード:
Visa、MasterCard、American Express、DinersClub、JCB口座振替の場合、6日、23日、27日の振替となり、お客様の検針日により異なります。
口座振替の場合、通帳への記載は「EMI(デンキダイ)」、クレジットカードの明細への記載は「イイネデンリョク」or「デンキリョウキン」or「ENEでんき 東京都新宿区」のいずれかとなります。
ドリームでんき・ドリームガスにも、クーリング・オフが適用されます。
電力会社との契約でもクーリング・オフが適用されます。万が一誤って、契約してしまった場合は、クーリング・オフが使えるので検討しましょう。やり方がわからない場合は、消費者生活センターに相談できます。
・クーリングオフが適用される条件
訪問販売・電話勧誘販売で電気の供給契約を締結した場合
・クーリング・オフの期間
契約書面を受領した日(その前に申し込み内容を記載した書面を受領している場合は、その受領した日)から起算して8日間
ドリームでんき・ドリームガスの悪い口コミ・評判
ドリームでんき・ドリームガスの悪い口コミ・評判は見当たりませんでした。
比較的あたらしい新電力であるからかも知れません。
新しい情報が見つかりましたら、記事を追加したいと思います。
ドリームでんき・ドリームガスの良い口コミ・評判
電力自由化でドリーム電気を
選びました(=゚ω゚)ノ
今日、申し込み特典の宝くじが着w
当たってるといいなw
※今は申し込み特典はないですが
半年に1回宝くじが届きますhttps://t.co/6YOmWW 0W6Q#電力自由化#ドリームでんき#ジャンボ宝くじ pic.twitter.com/Qr9TiaU3fV— マネーのタヌキ@旅行・食事・手相が趣味w (@okanenokyuukyuu) June 5, 2020
引越しにあわせて
電力会社を変えてみました(*'▽')
電気代は5%下がるようですが
何より
宝くじがもらえるのが決め手でしたwhttps://t.co/6YOm WW0W6Q#電力自由化 #一人暮らし#ドリームでんき #毎月の電気代が安くなる#宝くじがもらえる電力会社#期間限定でドリームジャンボ10枚もらえるよ— マネーのタヌキ@旅行・食事・手相が趣味w (@okanenokyuukyuu) March 3, 2020
そういえば
ドリーム電気からもらった宝くじ
当たってました(*'ω'*)https://t.co/7aa5 wBf81L#ドリーム電気#ドリームジャンボ#宝くじに当選#宝くじ5等— マネーのタヌキ@旅行・食事・手相が趣味w (@okanenokyuukyuu) June 20, 2020
ドリーム電気・ガスに乗り換えて
たしかに東京電力よりちょびっと安い。
これで年6000円分の宝くじ来るのは面白い&お得東電の家財修理サービスみたいの使い倒すならそっちの方が良さそうだけれども
— 如月一 (@katteniittero) December 4, 2020
ドリーム電気・ガス利用特典の宝くじが届きました。当たるといいなあ
電気ガスの乗り換えに興味ある方は紹介キャンペーンとかあったのでご連絡ください pic.twitter.com/qeP8p1M6XV— 如月一 (@katteniittero) December 24, 2020
宝くじが届くところが面白い電力会社
ドリームでんきは、電気とガスが5%ほど安くなるところがよいです。
少しでも光熱費を抑えたいので、5%でも安いと助かります。そして、宝くじが届く...#電力 #新電力 #ドリームでんきhttps://t.co/OJeQgZW K5q
— 電力会社Hack (@denryokuhack) December 26, 2020
引越しにあわせて
電力会社を変えてみました(*'▽')
電気代は5%下がるようですが
何より
宝くじがもらえるのが決め手でしたwhttps://t.co/6Y OmWW0W6Q#電力自由化 #一人暮らし#ドリームでんき #毎月の電気代が安くなる#宝くじがもらえる電力会社#期間限定でドリームジャンボ10枚もらえるよ— マネーのタヌキ@旅行・食事・手相が趣味w (@okanenokyuukyuu) March 3, 2020
いろんな声があるでしょうね。
それぞれ家庭により条件違うはずだから、
事前のシュミレーションは必須でしょう。
それに電気やガスは、ずっと必ず使うものだから、年数経過で差が出ます。
しかも、ドリームでんき・ドリームガスに変えても、送電気・ガス設備も供給の品質もこれまでと変わりません!旧一般電気・ガス事業者の送電気&ガス網を使用して電気やガスをお届けするため、電気とガスの品質はこれまでと変わりません。
ドリームでんき・ドリームガスなら、これまでと同じように電気やガスの供給エリア全域に安定して届けることができます!
不安なときは電気やガスの大手地域会社に戻せます。
ドリームでんき・ドリームガスの会社概要・グループ企業情報・問い合わせ先など
■ ドリームでんき・ドリームガスは、株式会社イーエムアイ
株式会社イーエムアイは、エネルギー自由化市場の活性化とエネルギー自由化によるメリットを多くの方に享受できるサービスを展開、創り出している企業体です。
■株式会社イーエムアイ
商号:株式会社イーエムアイ (英文名 EMI Co., Ltd)
所在地:
本社
〒160-0004
東京都新宿区四谷1丁目1-2
四谷見附ビルディング6階
(代)TEL 03-5877-8030
設立:2009年10月26日
資本金:50,000,000円
代表者:小川 祐ー郎
事業内容:
【エネルギーソリューション事業】
新電力事業
ガス小売事業
受変電設備の販売・施工
受変電設備の24時間監視システムの販売・施工
デマンド監視装置の販売・施工
電子デジタル主開閉器の施工
一般電気工事
業務用パッケージエアコンの販売・施工
太陽光発電設備の販売・施工
【ファシリティマネジメント事業】
給排水衛生設備の保守管理
消防用設備の保守管理
昇降機設備の保守管理
空調冷凍設備の保守管理
受変電設備の保守管理
建物内外の清掃及び環境衛生管理
建築請負業及び環境衛生管理
外装塗装・防水工事
【コールセンター事業】
資格
登録電気工事業者登録証 第140071号
一般建設業許可 (般-24) 第106689号
登録小売電気事業者登録番号 A0166
ガス小売事業者登録番号 A0070
ドリームでんき、ドリームガスの問い合わせ先
問い合わせ電話番号
0800-111-7788
(平日のみ10時~19時)
※参考:ドリームでんき、ドリームガスのお申込み方法紹介動画
ドリームでんき・ドリームガスの口コミ・評判 | ドリームでんき&ドリームガスに乗り換えると 半年に一度ジャンボ宝くじが貰えて、電気もガスもおトク!メリットとデメリット!他の電力会社との比較やグループ企業情報・家庭用コース 解約金 明細料金・高い?プラン・問い合わせ電話番号や評価、評判メリットとデメリットもチェック♪電気料金シミュレーション・口コミを徹底検証♪|まとめ
今回、ドリームでんき・ドリームガスの口コミ・評判 | ドリームでんき&ドリームガスに乗り換えると 半年に一度ジャンボ宝くじが貰えて、電気もガスもおトク!メリットとデメリット!他の電力会社との比較やグループ企業情報・家庭用コース 解約金 明細料金・高い?プラン・問い合わせ電話番号や評価、評判メリットとデメリットもチェック♪電気料金シミュレーション・口コミを徹底検証♪を紹介しました。
従来の電気やガスの料金格安プランとの違いは、電気とガスの基本料金が5%安くなったプランで、お得にご利用頂けます。
さらに、同一場所にて、電気やガスをご利用いただいたお客様に、ジャンボ宝くじをプレゼント。契約実績も多数あり安心です。
電気やガスを沢山使っている家庭ほど安くなる新サービスです。
今お使いの電力&ガス会社の解約手続き、室内工事が不要で、切り替えかんたん。
これまでと同じ品質で安心の電力&ガスサービス。
たとえ数%でも安くなる新電力に切り替えることは、支出増の状況に対抗する手段として、十分選択肢になり得るといえます^^!
(参考引用:Yahoo!ニュース)
ですから、ドリームでんき・ドリームガスを選ぶ価値があるというもの。
縛りや解約金、違約金はないのですぐ元の電力&ガス会社に戻したり他の新電力などに変えることもできるので安心です。
ドリームでんき・ドリームガスは魅力的な料金体系の新電力・ガスサービスです。しかも、ドリームでんき・ドリームガスなら電気やガスの使用量が多い人ほど、毎月の支払額が少なくなるんです!
毎日の生活で必ず使う電気とガス。「ドリームでんき・ガス」で、お得に利用しながら半年に1度夢をみませんか。
(画像、カスタムレビュー、性能など、ニュースリリース・公式サイトなどより引用)