管理人:Blogger・執筆者M

こんにちは! ■ブロガー■■こちらのブログでは、20年以上飲食店に店長としてマネジメントに携わった経験から、飲食にまつわる話や新商品に関するニュースや商品レビュー、くらしの情報を中心にご紹介してゆきます。【有資格】防犯設備士・交野市生活援助型サービス従事者(介護要支援)・大阪府移動支援従業者(精神障がい課程)・中型自動車AT限定運転免許

家電関連・暮らし

【2023年最新】株式会社エルピオの電気と都市ガスの口コミ・評判!大手地域ガス会社との比較やキャンペーン情報・メリットとデメリット・企業情報・東京ガスエリア・京葉ガスエリア ・東邦ガスエリア・大阪ガスエリア・解約違約金・ガス料金・クーリングオフ・カスタマーセンター・問い合わせ電話番号や評価♪ガス設備定期保安点検・電気料金シミュレーション・原料費調整額・原料費調整制度も徹底検証・株式会社エルピオの電気はどうなったも紹介♪

エルピオ都市ガスは、京葉ガスエリア ・東邦ガスエリア・大阪ガスエリアと、東京ガスエリアの「東京地区等」と規定しているエリアにガスを販売するガス供給会社です。 ガス料金が安いのが特徴で、東京ガスと比較し、一人暮らしの場合は年間で約3,000円、四人家族の場合は約5,000円のガス料金を安く節約できます。

エルピオが都市ガスサービスに参入したのは、2020年11月1日から東京ガスの東京地区等エリアでスタートしたのがはじまりで、今では京葉ガスエリア ・東邦ガスエリア・大阪ガスエリアでも販売を始めています。

今回の記事では、エルピオ都市ガスの口コミ・評判!キャンペーン情報やメリットとデメリット!企業情報・解約違約金 料金・クーリングオフ・カスタマーセンター・問い合わせ電話番号や評価♪ガス設備定期保安点検・電気料金シミュレーション・原料費調整額・原料費調整制度も徹底検証し、ご紹介していきます。
エルピオ都市ガス!最大1万円キャッシュバックキャンペーン実施中

なお、株式会社エルピオは独自の「エルピオでんき」は撤退しましたが、電力小売販売代理事業(「ENEOSでんき」の販売代理)を継続しています。今は、株式会社エルピオが電力小売販売代理事業としている電気は「ENEOSでんき」となっています。

「単純明快な安さ」でお客さまに還元します!

 

 

この記事で書かれている内容

エルピオ都市ガスの口コミ・評判




株式会社エルピオの都市ガスは最安料金で安いと口コミで評判になっています。

 

 


以前は、電気も格安料金で提供していた株式会社エルピオで、今回は都市ガスを安く販売していると、口コミで評判になっています。

 

 

 

基本料金が0円のエルピオでんきが新規募集を停止した…その時、

同じく基本料金0円のエルピオでんきが新規募集を停止した時、こんな声もありました。

 

この人は「やっぱり安かったんだね」とツイートして
ハッシュタグに
エルピオでんき
エルピオ電気
サステナブルでんき
と順に、#入れているところを見ると、
この2つを候補に入れて迷っていたんですね。

❝後悔先に立たず❞

昔の人は、よく分かってました。。。

「エルピオでんき」は、2022年3月18日18時00分 新規の申込を停止し、5月31日をもって完全撤廃となり、「エルピオでんき」を運営していた株式会社エルピオでは「ENEOSでんき」の申し込み受付を始めています。今は、株式会社エルピオの電気は「ENEOSでんき」となっています。

株式会社エルピオは独自の「エルピオでんき」は撤退しましたが、電力小売販売代理事業(「ENEOSでんき」の販売代理)を継続しています。

「単純明快な安さ」でお客さまに還元します!

 

「ENEOSでんき」(株式会社エルピオの電力小売販売代理事業の電気)の2023年以降の口コミ・評判

 


安いと評判だった「エルピオでんき」の株式会社エルピオが販売代理に乗り出すだけあって、「ENEOSでんき」の口コミ・評判もなかなかのものですね。

「エルピオでんき」ほどではないにしろ、「エルピオでんき」から「ENEOSでんき」に乗り替えた人も納得しているのではないでしょうか。

「単純明快な安さ」でお客さまに還元します!

 

エルピオ都市ガスの基本情報・会社情報・問い合わせ電話番号など

格安料金の電力サービスを販売してきた「エルピオでんき」を運営する株式会社エルピオが2020年11月1日より、東京ガスエリアの「東京地区等」と規定しているエリアにて都市ガスの販売を開始しました。

株式会社エルピオでは、都市ガスも電力サービス同様に広告費用や豪華なパンフレットをなくすなど大幅に経費を削減し、格安なガス料金で販売しています。

従来のガス会社に比べて基本料金、従量料金のいずれも格安の料金設定になっているのが特徴です。

エルピオ都市ガスの会社情報

エルピオ都市ガスの会社は、株式会社エルピオです。

会社名:
株式会社エルピオ

設立:
1965年4月

代表者:
代表取締役社長 牛尾健

本社所在地:
〒272-0832 千葉県市川市曽谷1-30-18

資本金:
9,850万円(グループ合計 1億2,850万円)

業務内容:
プロパンガスの供給および各種ガス機器の販売
電力小売販売代理事業(「ENEOSでんき」の申し込み受付)
都市ガス供給および各種ガス機器の販売
光回線販売代理事業
ハウスクリーニング事業
天然水の販売

従業員数:
324名(第2種販売主任者、液化石油ガス設備士、丙種ガス主任技術者、製造保安責任者(丙種化学)、第2種電気工事士 等)

認定番号:
液化石油ガス保安機関認定証(第52 A0054VA-(5)号)
液化石油ガス販売事業者証(第52 A0074号)
小売ガス事業者登録番号(A0082)

電話番号:
0120-23-5556(お客様お問い合わせ先)

※エルピオは、千葉県市川市に1965年にLPガス供給を目的として創業し、現在は千葉県市川市の本社を中心として14営業所と2つのLPガス充填工場を展開しています。
LPガス供給だけではなく、2020年11月には都市ガス事業(東京ガス・東邦ガス供給エリア)に参入開始、現在LPガス7万件、都市ガス4万件に供給を行っている会社です。

「エルピオでんき」は、2022年3月18日18時00分 新規の申込を停止し、5月31日をもって完全撤廃となり、「エルピオでんき」を運営していた株式会社エルピオでは「ENEOSでんき」の申し込み受付を始めています。今は、株式会社エルピオの電気は「ENEOSでんき」となっています。

 

「単純明快な安さ」でお客さまに還元します!

 

エルピオ都市ガスは誰でも申し込める?

エルピオ都市ガスは、東京ガスの東京地区等エリア、京葉ガスエリア ・東邦ガスエリア・大阪ガスエリアにお住まいの方が申し込めます。

 

エルピオ都市ガスの切り替え工事や手数料は?

エルピオ都市ガスに切り替える際は、切り替えガス工事は不要で手数料も掛かりません。

 

 

エルピオ都市ガスの料金プラン一覧

エルピオ都市ガスの都市ガスプランには、「スタンダードプラン」と「床暖プラン/ガス暖お得プラン」の2つがあります。

 

スタンダードプランは、一般的なご家庭で利用されているプランです。

スタンダードプランの料金の目安はこんな感じです。(最新の情報は公式サイトでご確認ください。)

 

床暖プラン/ガス暖お得プランは、家庭用ガス床暖房/家庭用ガス調理・温水・暖房の契約をされている方向けのプランです。

床暖プラン/ガス暖お得プランの料金の目安はこんな感じです。(最新の情報は公式サイトでご確認ください。)

 

ガスの使用量に関わらず、エルピオ都市ガスがお得になる料金設定になっています。

 

 

東京ガスエリア(東京地区等)の料金プラン

東京ガスエリア(東京地区等)の料金プランは以下の通りです。

スタンダードプラン(東京ガスエリア)

ガス使用帯 スタンダードプラン
ガス料金
最大割引
東京ガス様 エルピオ料金 単位
A(~20㎥) 5.1% 基本 759.00 975.00
従量 145.31 125.11 円/㎥
B(20.1㎥~80㎥) 4.9% 基本 1,056.00 1,015.00
従量 130.46 124.00 円/㎥
C(80.1㎥~200㎥) 3.9% 基本 1,232.00 1,232.00
従量 128.26 123.00 円/㎥
D(200.1㎥~500㎥) 4.1% 基本 1,892.00 1,833.35
従量 124.96 119.84 円/㎥
E(500.1㎥~800㎥) 5.1% 基本 6,292.00 6,034.03
従量 116.16 110.24 円/㎥
F(800.1㎥~) 3.2% 基本 12,452.00 11,941.00
従量 108.46 105.10 円/㎥

 

床暖プラン/ガス暖お得プラン(東京ガスエリア)

ガス使用帯 床暖プラン
ガス料金
最大割引
東京ガス様 エルピオ料金 単位
冬季 その他季 冬季 その他季
A(~20㎥) 2.9% 基本 759.00 759.00 759.00 1,000.00
従量 145.31 145.31 145.2 127.98 円/㎥
B(20.1㎥~80㎥) 4.1% 基本 1,265.00 1,056.00 1265.00 1013.66
従量 120.01 130.46 119.9 125.13 円/㎥
C(80.1㎥~200㎥) 4.1% 基本 2,145.00 1,232.00 2,145.00 1,182.72
従量 109.01 128.26 108.9 123.02 円/㎥
D(200.1㎥~500㎥) 4.1% 基本 2,145.00 1,892.00 2,145.00 1,816.22
従量 109.01 124.96 108.9 119.85 円/㎥
E(500.1㎥~800㎥) 4.1% 基本 2,145.00 6,292.00 2,145.00 6,040.22
従量 109.01 116.16 108.9 111.4 円/㎥
F(800.1㎥~) 4.1% 基本 2,145.00 12,452.00 2,145.00 11,953.82
従量 109.01 108.46 108.9 104.01 円/㎥

 

 

京葉ガスエリア(千葉県)の料金プラン

京葉ガスエリア(千葉県)の料金プランは以下の通りです。

スタンダードプラン(京葉ガスエリア)

料金帯 区分 京葉ガス様 料金帯 区分 エルピオ
料金
割引率
A(~20)㎥ 基本 815.1 A(~10)㎥ 基本 789.83 -3.1%
従量 164.55 -3.1%
従量 169.81 B(10.1~15)㎥ 基本 773.53 -5.1%
従量 161.15 -5.1%
C(20.1~100)㎥ 基本 1,171.50 C(15.1~100)㎥ 基本 1,111.75 -5.1%
従量 151.99 従量 138.77 -8.7%
D(100.1~350)㎥ 基本 1,986.60 D(100.1~350)㎥ 基本 1,885.28 -5.1%
従量 143.84 従量 136.50 -5.1%
E(350.1~)㎥ 基本 6,609.90 E(350.1~)㎥ 基本 6,404.99 -3.1%
従量 130.63 従量 126.58 -3.1%

 

床暖プラン/ガス暖お得プラン(京葉ガスエリア)

京葉ガス様料金 エルピオ料金
料金帯 区分 その他季 料金帯 冬季 料金帯 区分 その他季 割引率
(京葉ガス比)
料金帯 冬季 割引率
(京葉ガス比)
A(~20)㎥ 基本 815.1 A(~20)㎥ 815.1 A(~20)㎥ 基本 789.83 -3.1% A(~20)㎥ 789.83 -3.1%
従量 169.81 169.81 従量 164.55 -3.1% 164.55 -3.1%
B(20.1~100)㎥ 基本 1,324.40 B(20.1~50)㎥ 1,571.35 B(20.1~100)㎥ 基本 1,283.34 -3.1% B(20.1~50)㎥ 1522.64 -3.1%
従量 144.35 132.01 従量 139.88 -3.1% 127.92 -3.1%
C(100.1~)㎥ 基本 1,939.30 C(50.1~)㎥ 2,144.45 C(100.1~)㎥ 基本 1,879.18 -3.1% C(50.1~)㎥ 2077.97 -3.1%
従量 138.2 120.54 従量 133.92 -3.1% 116.80 -3.1%

 

 

東邦ガスエリア(中部)の料金プラン

東邦ガスエリア(中部)の料金プランは以下の通りです。

スタンダードプラン(東邦ガスエリア)

ガス使用帯 スタンダードプラン
ガス料金
最大割引
東邦ガス様 エルピオ料金 単位
A(~20㎥) 5.9% 基本 759.00 714.00
従量 210.52 198.00 円/㎥
B(20.1㎥~50㎥) 5.9% 基本 1,588.88 1,495.00
従量 169.03 159.00 円/㎥
C(50.1㎥~100㎥) 5.9% 基本 1,833.33 1,725.00
従量 164.14 154.00 円/㎥
D(100.1㎥~250㎥) 5.9% 基本 2,077.77 1,955.00
従量 161.70 152.00 円/㎥
E(250.1㎥~500㎥) 5.9% 基本 2,648.14 2,491.00
従量 159.41 150.00 円/㎥
F(500.1㎥~) 5.9% 基本 7,109.25 6,689.00
従量 150.49 141.00 円/㎥

 

床暖プラン/ガス暖お得プラン(東邦ガスエリア)

ガス使用帯 ガス暖お得
ガス料金
最大割引
東邦ガス様 エルピオ料金 単位
冬季 その他季 冬季 その他季
A(~20㎥) 5.1% 基本 990.00 759.00 950.00 714.00
従量 175.69 210.52 166.00 198.00 円/㎥
B(20.1㎥~50㎥) 5.1% 基本 1,265.00 1,588.88 1,200.00 1,495.00
従量 161.94 169.03 153.00 159.00 円/㎥
C(50.1㎥~70㎥) 5.1% 基本 1,265.00 1,833.33 1,200.00 1,725.00
従量 161.94 164.14 153.00 154.00 円/㎥
D(70.1㎥~100㎥) 5.1% 基本 3,052.50 1,833.33 2,800.00 1,725.00
従量 136.41 164.14 132.00 154.00 円/㎥
E(100.1㎥~250㎥) 5.1% 基本 3,052.50 2,077.77 2,800.00 1,955.00
従量 136.41 161.70 132.00 152.00 円/㎥
F(250.1㎥~500㎥) 5.1% 基本 3,052.50 2,648.14 2,800.00 2,491.00
従量 136.41 159.41 132.00 150.00 円/㎥
G(500.1㎥~) 5.1% 基本 3,052.50 7,109.25 2,800.00 6,689.00
従量 136.41 150.49 132.00 141.00 円/㎥

 

 

大阪ガスエリア(関西)の料金プラン

大阪ガスエリア(関西)の料金プランは以下の通りです。

スタンダードプラン(大阪ガスエリア)

料金単価比較 一般料金 エルピオ
価格
割引率
(大阪ガス様比)
大阪ガス様
A(~20)㎥ 基本 720.29 ▲ 5.1 759
従量 165.89 ▲ 5.1 174.81
B(20.1~50)㎥ 基本 1295.20 ▲ 5.1 1,364.81
従量 137.15 ▲ 5.1 144.52
C(50.1~100)㎥ 基本 1568.67 ▲ 4.1 1,635.74
従量 133.40 ▲ 4.1 139.1
D(100.1~200)㎥ 基本 1989.66 ▲ 4.1 2,074.72
従量 129.19 ▲ 4.1 134.71
E(200.1~350)㎥ 基本 3398.04 ▲ 3.1 3,506.75
従量 123.60 ▲ 3.1 127.55
F(350.1~500)㎥ 基本 3715.84 ▲ 3.1 3,834.72
従量 122.69 ▲ 3.1 126.62
G(500.1~1000)㎥ 基本 6765.50 ▲ 3.1 6,981.94
従量 116.59 ▲ 3.1 120.32
H(1000.1~)㎥ 基本 7081.33 ▲ 3.1 7,307.87
従量 116.28 ▲ 3.1 120

 

床暖プラン/ガス暖お得プラン(大阪ガスエリア)

 

※各プランの最新の料金情報は公式サイトでご確認ください。

 

 

エルピオ都市ガスの月額料金を他社と比較!キャンペーン情報も紹介!

ここまで、エルピオ都市ガスが、東京ガス・京葉ガス ・東邦ガス・大阪ガスよりもお安くお得になる料金設定であることがわかりました。 では、従来の都市ガス(東京ガス・京葉ガス ・東邦ガス・大阪ガス)からエルピオ都市ガスに切り替えると、年間いくら安くなるのか気になりますね。

またこの度、大阪ガスエリア、京葉ガスエリアでの供給をスタート!! キャッシュバックキャンペーンも実施されますので、エルピオを通してさらにお得に都市ガスをご利用ください♪

2023年2月1日より販売を開始した大阪ガスエリアの関西エリアは広く、大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県・岡山県にも及びます。

この記事では、大阪ガスエリアを例に、エルピオ都市ガスとどちらがお安いかを検証紹介します。

 

たとえば、エルピオ都市ガスと大阪ガスはどちらがお安い?

ここでは、ガス料金を月間ご使用㎥ごとにシミュレーションし、1ヶ月あたりの月額料金を比較していきます。

 

スタンダードプラン(大阪ガスエリア)

大阪ガスエリア(関西)にお住まいの方に、エルピオ都市ガスと大阪ガスの月額料金をスタンダードプランで比較します。

 

床暖プラン/ガス暖お得プラン(大阪ガスエリア)

大阪ガスエリア(関西)にお住まいの方に、エルピオ都市ガスと大阪ガスの月額料金を床暖プラン/ガス暖お得プランで比較します。

※大阪ガス(株)のあっためトク料金と比べ、最大5.1%も節約!
例)月間40㎥ご使用の場合、1ヶ月のその他季料金で約400円、1年間で約2,500円も節約できます。

 

 

エルピオ都市ガス(大阪ガスエリア)の期間限定キャンペーン

エルピオ都市ガスは2023年3月31日までの予定で、「エルピオ都市ガス(大阪ガスエリア) 供給スタートキャンペーン」を実施しています。 大阪ガスエリアにお住まいの方は、新規契約で供給開始11ヶ月後に4,000円のキャッシュバックが適用されます。

【キャンペーン期間】
2023年2月1日~2023年3月31日の予定(申込有効)

サービス開始から11ヶ月後のガス料金から、4,000円(税込)を差し引きます。
該当月のガス料金が4,000円(税込)未満の場合は、繰り越した金額を翌月料金から差し引きます。

 

 

エルピオ都市ガス(京葉ガスエリア)の期間限定キャンペーン

エルピオ都市ガスは2023年3月31日までの予定で、「エルピオ都市ガス(京葉ガスエリア) 供給スタートキャンペーン」を実施しています。 大阪ガスエリアにお住まいの方は、新規契約で供給開始11ヶ月後に3,000円のキャッシュバックが適用されます。

【キャンペーン期間】
2023年2月1日~2023年3月31日の予定(申込有効)

サービス開始から11ヶ月後のガス料金から、3,000円(税込)を差し引きます。
該当月のガス料金が3,000円(税込)未満の場合は、繰り越した金額を翌月料金から差し引きます。

 

 

 

 

 

エルピオ都市ガスに申し込むメリット・デメリット

エルピオ都市ガスに申し込むメリット

・東京ガス・京葉ガス・東邦ガス・大阪ガスよりもお安くお得になる

・最大3千円割引のキャッシュバックキャンペーンが口コミで評判なこと(キャッシュバックキャンペーンはエリアにより金額は異なります。ここでは大阪ガスエリアを例に取り上げました。)

・エルピオクラブの加入でサポートが安心と口コミで良い評判なこと

・エルピオ都市ガスへの切り替え手数料、解約金も発生しない

 

 

エルピオ都市ガスに申し込むデメリット

・エルピオ都市ガスは、東京ガスの東京地区等エリア、京葉ガスエリア ・東邦ガスエリア・大阪ガスエリアにお住まいの方に限定されている

・東京ガスエリアでガス使用量が20㎥以下だと割高なこと

・エルピオ都市ガスの支払い方法は口座振替、またはクレジットカードのいずれかしかない

・電気とガスのセット割がないこと

※エルピオでんきは2022年4月に事業を廃止しました。

 

 

エルピオ都市ガスの申し込み方法

エルピオ都市ガスの申し込み方法はカンタン3ステップです。

以下の要領で申し込み手続きが完了します。

STEP1:申し込みに必要な口座振替、またはクレジットカードのいずれかの情報を用意する

STEP2:エルピオ都市ガスの公式サイト申込みフォームから入力する

STEP3:新規申し込みの場合は開栓手続き、切り替え(変更)の場合は供給開始

株式会社エルピオではお客様のお申込内容を確認し、不備がない場合に現在ご使用中のガス会社へ解約手続きを行い、エルピオ都市ガスへの切り替え手続きを進めます。

お申込完了後、お客様のメールアドレス宛にお支払情報の登録URLが届きますのでそちらから口座振替、またはクレジットカードのいずれかの情報を登録してください。

供給開始日が確定した時点でお客様宛にメールを送信いたしますのでそちらをご確認ください。
※他社から切り替えの場合、お申込みから供給開始まではおおよそ1~2ヶ月程度かかります。

超格安都市ガスサービス【エルピオ都市ガス】

エルピオ都市ガスのよくある質問

 

開始時の手数料はありますか?

エルピオ都市ガスに切り替え・開始時は、切り替えガス工事は不要で手数料も掛かりません。

 

解約時の解約金・違約金などの手数料はありますか?

エルピオ都市ガスを解約する場合、手数料は発生いたしません。解約金もも掛かりません。

 

エルピオ都市ガスの申し込みをしたら、いつから切替えとなりますか?

「他社より切替」申込の場合、一般ガス導管事業者との間の手続きが完了した後の検針日での切り替えになりますので、1-2ヶ月程度の期間がかかります。

お引越し先でも【エルピオ都市ガス】のご利用をご希望のお客さまの場合、ご利用開始希望日は、お申込みから8営業日以降となります。

 

集合住宅(アパート・マンション)・賃貸住宅でも申し込みは可能ですか?

集合住宅・賃貸住宅のいずれでもお申込みできます。

 

原料費調整額・原料費調整制度とは何ですか?

都市ガスの原料であるLNG(液化天然ガス)やLPG(液化石油ガス)の輸入価格の変動を料金に反映させる制度です。

原料費調整制度とは、事業者の効率化努力を透明化するとともに、経済情勢を迅速に料金に反映させるため、原料費の変動に応じて料金が変化する制度です。 ・原料の貿易統計価格の3ヶ月平均値に基づき、原則として料金を毎月調整します。(ガスの原料費調整制度について - 資源エネルギー庁 - 経済産業省HPより)

日本のガス会社は大手地域ガス会社も新ガスも問わず、この「原料費調整額」をガス料金に組み込んでいます。

 

ガスにも解約の他、クーリング・オフが適用されますか?

ガス会社との契約でもクーリング・オフが適用されます。万が一誤って、契約してしまった場合は、クーリング・オフが使えるので検討しましょう。やり方がわからない場合は、消費者生活センターに相談できます。

・クーリングオフが適用される条件

訪問販売・電話勧誘販売で電気の供給契約を締結した場合

・クーリング・オフの期間

契約書面を受領した日(その前に申し込み内容を記載した書面を受領している場合は、その受領した日)から起算して8日間

 

ガス漏れなどの緊急時の対応はどうなりますか?

導管事業者である東京ガス・京葉ガス・東邦ガス・大阪ガスが対応致します。当社(株式会社エルピオ)と連携を取りながら復旧を行いますので、今までと変わりありません。

 

ガス設備定期保安点検とは何ですか?

ガス設備定期保安点検とは、お客さまにガスを安全にお使いいただくため、ガス事業法等に基づいた調査を行うものです。 ガス配管の漏えい検査、給排気設備(ガス風呂釜・ガス給湯器)等の調査に係員がお伺いします。

 

「エルピオクラブ」とは何ですか?

エルピオ都市ガスでは、月額550円で「エルピオクラブ」に加入できます。エルピオクラブの会員になると、駆け付けサービスや安心保証、レストラン、ホテル、レジャー施設の優待券などが付きます。

 

エルピオ都市ガスを解約して他社へ切り替えたい場合、どうしたらいいですか?

切り替え先の小売ガス事業者が「エルピオ都市ガス」の解約手続きをしますので、お客さまから当社(株式会社エルピオ)への連絡は不要です。

超格安都市ガスサービス【エルピオ都市ガス】

株式会社エルピオの電気と都市ガスの口コミ・評判!大手地域ガス会社との比較やキャンペーン情報・メリットとデメリット・企業情報・東京ガスエリア・京葉ガスエリア ・東邦ガスエリア・大阪ガスエリア・解約違約金・ガス料金・クーリングオフ・カスタマーセンター・問い合わせ電話番号や評価♪ガス設備定期保安点検・電気料金シミュレーション・原料費調整額・原料費調整制度も徹底検証・株式会社エルピオの電気はどうなったも紹介♪|まとめ

エルピオ都市ガスの口コミ・評判!キャンペーン情報やメリットとデメリット!企業情報・解約違約金 料金・クーリングオフ・カスタマーセンター・問い合わせ電話番号や評価♪電気料金シミュレーション・口コミなどを紹介しました。

エルピオ都市ガスは業界最安級の安さが最大の魅力であることがわかりました。利用者の口コミで評判も良いので、安心して契約できます。

エルピオ都市ガスの公式ホームページでは、月額の料金シミュレーションもやってみてください。

 

さいごに、

個人のライフスタイルにあわせて電力(ガス)会社のプランを選べるメリットとベネフィット!

「新電力(ガス)」登場の背景には電力(ガス)の自由化があります。

電力の自由化に限って言うと、これまでもあった北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、四国電力、中国電力、九州電力、沖縄電力の大手地域電力会社10社以外が、自由に電力の小売をおこなえるようになりました。

同様に「新ガス」(正しい表現かどうかはわかりませんが)も同様です。

「新電力は安い」という情報を耳にすることが多いと思いますが、正しくは誤解です。

 

競争に打ち勝った「新電力」「新ガス」は安い。あるいは、競争に打ち勝った「新電力」「新ガス」は、これまでの大手地域電力(ガス)会社よりも良いサービスを提供している。こちらのほうが正しいのではないかと思います。

 

つまり、競争に打ち勝った「新電力」「新ガス」は、これまでの大手地域電力(ガス)会社よりも良いサービスを提供している。この場合は、電気(ガス)代が必ずしも安くなるとは限らないということです。

言い換えると、タイミングよく、それぞれののライフスタイルに適合した電力会社やプランを選ばなければ、電気代が高くなる可能性があります。とも言えます。

 

それと、もう一つ、契約できない場合がある、ということです。

これは、電力(ガス)会社によっては、日本全国どこでも、ではなく、提供エリアが限定されている場合があります。電力(ガス)会社の規模や経営能力などで、致し方ないことです。

 

これら2つの要素いよって、電気(ガス)代が必ずしも安くなるとは限らないということです。

 

ただし一つ言えることがあります。それは、個人のライフスタイルにあわせて電力(ガス)会社のプランを選べるということです。

新電力(ガス)の最大のメリットは、電力(ガス)代が安くなる場合が多いとは思いますが、タイミングによっては安くならない場合があってそれでもライフスタイルに合わせてプランが選べる可能性があることは大きいです。

良い面だけの情報が目や耳に入りがちですが、悪い面も知ることでよりよい新電力(ガス)選びができるはずです。

新電力(ガス)は消費者の生活をより豊かなものにするために導入されたといえるでしょう。

比較サイト(カカクコム、エネチェンジ)でお馴染みの
エルピオでんきから超格安サービス【エルピオ都市ガス】。

キャンペーン期間に申込むと都市ガス利用開始から11か月後にもれなくキャッシュバック中。

でんきとのセットならば、基本料金が最大3ヶ月間無料。
選べる【スタンダードプラン】と【床暖プラン】!

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T4AVR+ANF7WI+4AXS+BXB8Z

 

「エルピオでんき」は、2022年3月18日18時00分 新規の申込を停止し、5月31日をもって完全撤廃となり、「エルピオでんき」を運営していた株式会社エルピオでは「ENEOSでんき」の申し込み受付を始めています。今は、株式会社エルピオの電気は「ENEOSでんき」となっています。

 

「単純明快な安さ」でお客さまに還元します!

(画像、サービス内容、料金設定、会社情報など、公式サイト・ニュースリリースを参照し引用しています。)

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-家電関連・暮らし

© 2023 知っ得情報 - グルメ・飲食・生活系 ブログblog Powered by AFFINGER5